FrontPage
心身の不調について、お気軽にご相談ください
1月も中旬を過ぎ、ずいぶんと気温が下がってきて日中も10℃を下回る日が増えてきましたね。2025年の「大寒」は、1月20日になるそうです。大寒というのは、文字通り、一年でもっとも寒さが厳しくなる頃をさすそうです。1月20日が大寒、そこから始まり、2月2日(日)の節分までの約2週間が「大寒期」になります。
ちょっと調べてみますと、大寒の時期に食べると縁起の良いものは、大寒たまご、寒餅、甘酒、恵方巻、などがあるそうです。大寒たまごというのは、初めて聞きますが大寒の時期に生んだ鶏のたまごのようですね・・・・。冬の鳥は寒さに耐えようと餌をたくさん食べて栄養を蓄えるため、冬に生む卵は栄養価が高くなるそうです。今や、たまごは年がら年中毎日のように食べていますけどね・・・、昔はきっと貴重だったのでしょうね、いろいろ調べてみると豆知識が増えて楽しいですね(^^♪
寒い時期に体を温める食べ物はいろいろありますが、飲み物もありますよね。わたしは最近また緑茶にはまっていて、煎茶を急須で入れたり、粉茶をお湯で溶かしたりして、緑茶生活を楽しんでいます。きゅうすを洗うのはちょっと面倒ですが、ティーパックのお茶もありますね。こちらはカップに直接お湯を注げますから手軽です。ペットボトルのお茶もありますね、各メーカーいろいろ出していて迷ってしまいますね(^^;・・・皆さんもまた緑茶を楽しんでくださいね。
こないだ、テレビを見ていたら、外国でも緑茶がブームになっているようで、ここ10年で輸出量が2倍以上になっているそうです。外国の方が好きなのは、煎茶よりも抹茶のようですね。スタバ風の大きいカップに抹茶色のドリンクを持って、外国人の方々がにこにことテレビに映っていました。
こうやって緑茶がブームになるのは、健康志向の高まりによるものだそうですね。外国の方に日本茶の人気が出るのはうれしいことです。
身体を冷やすと免疫力が下がって風邪を引きやすくなりますから、この時期は飲み物も温かいものに変えると良いかもしれないですね。インフルエンザもピークを過ぎたようですが、まだまだ油断できませんからね。受験生の皆さんとっては、いよいよ本番で大事な時期ですね。体調管理も含めて、頑張ってくださいね!
お知らせ
近隣の精神科、心療内科の医療機関でも患者様の予約を制限されているところが多くなっていますが、当院の外来も大変混雑することが増えてきました。各患者様に十分な時間をとってお話が聞けなくなっていることがあり、大変申し訳なく思っています。
つきましては、新たな患者様の予約を一時的に止めさせていただきます。心苦しいところではありますが、ご承知いただきますよう、よろしくお願いいたします。
過去に当院を受診されたことのある方の、再来初診に関してはこの限りではありません。再度受診されたいという方は、電話にてご予約くださいませm(‗‗)m
ゆう心のクリニック*
三重県津市、近鉄線千里(ちさと)駅下車徒歩3分、国道23号沿いにある女性医師による心療内科・精神科を専門とするメンタルクリニックです
「ゆう心のクリニック」という医院名の「ゆう」は、「やさしい」、「ゆったりとしている」、「こころが広い」、など様々な意味があります。
患者さんにとって、来院するだけでほっとなごめる、居心地のよいクリニックにしたいという、想いを込めています。
診療のご案内
当院は心療内科・精神科を専門とするメンタルクリニックです。
気分が落ち込んだり、意欲が低下したり、イライラしたり、不安や不眠が続いたりする症状は、心の病気が原因ということがあります。また身体の病気から心の不調を生じることもあります。
心身の不調は自然と良くなることもありますが、長引くようなら専門的な治療が必要です。
診療時間
休診日
水曜日、土曜日午後、日曜日・祝日
診療科目
心療内科・精神科
(うつ病、双極性障害、その他気分障害、不安症、パニック症、神経症、認知症、統合失調症、
更年期障害、月経前不快気分障害(PMDD)、思春期の不調、発達障害、不眠症、その他心身の不調など)
病理診断科
病理診断とは、胃カメラなどの内視鏡や手術でとった臓器を顕微鏡で組織・細胞レベルで観察して、病気の診断(特にがんの診断)をすることです。多くの場合、「がん」かそうでないかは、病理所見によって決まるので、病理診断はその後の治療方針(手術するのかしないのかといったこと)を決定する際にも、非常に重要な役割を担っています。「がん」と診断され不安を抱く方も多いと思います。その大切な診断について、十分な説明を受けて納得して治療を受けたい方のために、セカンドオピニオンという方法があります。
交通アクセス
〒510−0303
三重県津市河芸東千里155番1(津市・鈴鹿市の市境近く)
電車の方:(最寄り駅)近鉄名古屋線「千里(ちさと)駅」下車 徒歩3分(約300m)
津駅から千里駅まで12分
白子駅から千里駅まで6分
自動車の方:国道23号線沿い、JA津安芸河芸中央支店様向かい側
23号線側からは駐車場に入庫出来ません
側道をご利用ください
バスの方 :三重交通バス 「千里バス停」あります
より大きな地図で ゆう心のクリニック を表示
a:1107 t:38 y:72